去年夏の
ファンランフルコースで転倒したヨン様
去年はじめて参戦した
サンデーのU-4で知り合った副会長さんの所で

パワーチェックしてもらいかなりパワーでていないのが判明していたので
予備のエンジンをOHして乗せ換えを副会長さんにおねがいしました。

OH自体は消耗品の交換がメインで、ポイントはクロスミッションを
スタンダードミッションに組み替えしました
予備エンジン君は10年前にOHしたものですが
開けてみると冷却水が水だったため錆が・・・・
樹脂系部品も経年劣化・・・・・
カムチェーン変えてバルブすり合わせしてバルブタイミング・・・
OHの様子
はお店のブログで公開してます
なかなか整備作業みに行けないのでブログで進行が見れるのはうれしいですね
そして今月完成!
昨日スズカの東コースで試走しました。

今年ネオスタ参戦の小ニンジャの豆腐屋さんと
600に参戦のブンさんやタカヒコ君たちと一緒です
ミッションがかわりファイナルとキャブの確認です
発進が楽!
スタート苦手なんで短距離レースではかなり有効です
エンジンはスムーズに回ります(きもちいい)
でも少し高回転がもたつく感じなのでキャブ濃いのかな・・・
ひさびさの東コースなので走り方わすれてます・・・・
速いネオスタ車両がいたので後ろについて勉強です(笑)
トップスピードが10キロUPして自己ベストくらいで
走行できました
エンジンの感じも変わったのでギクシャクしながら走行なんで
試走にしてはかなりいいかんじです。
来週はファンラン初戦です
特スポでもう少し調整できるといいな~